マイカーローンのような高額の借入れになるローン契約では、最初に頭金を入れることがあります。その理由の1つは、それによって毎月の返済金額や返済期間を減らす為です。
銀行のマイカーローンって銀行に頭金を払うのですか? - 払いませんよ。ロ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167413326
例えば、300万円のローンを2%の金利で5年間で返済していく場合、頭金がないと毎月の返済金額は約52,600円ですが、50万円の頭金を入れていれば約43,800円になります。
また、同じく50万円の頭金を入れていて、毎月の返済金額を入れていない場合の約52,600円のままにすると、4年と2ヶ月で完済になり、10ヶ月も早く返済が終わります。そして、借入れ金額が小さくなることで、発生する金利も減ることになります。
そして、もう1つ、審査に合格しやすくするという意味で頭金を入れる場合があります。マイカーローンは前述のように高額のローン契約になる為、収入面に不安があるなどの理由から、審査で落とされてしまうこともあります。その場合、ある程度の頭金を入れることで、それが解消できることが少なくありません。
頭金によって審査を通過しやすくなるのは、その分借入れ金額が少なくなり、返済の不安が多少減るという意味だけでなく、それなりの頭金を入れたのなら、最後まできちんと返済するだろうという意味も含まれています。そのままではローンに通らなかった時には、頭金を入れるという提案をしてみましょう。
特にディーラーローンでは、希望の車の審査に通らない場合、車のグレードを落とすことを求められるケース(似た種類で、多少安い車をすすめられる)がありますが、頭金を入れれば、そのままの車でローンが組めるかも知れません。車の種類を変更する前に、一度それについて相談してみることをおすすめします。どうしてもその車が欲しい場合は尚更です。
頭金は何も高額を入れる必要はなく、ローンを組む全額の1~3割程度が目安です。300万円の車なら、30万円以上入れることができれば、充分に審査に影響すると考えていいでしょう。
ただし、状況次第(ローン金額がかなり高額な場合や、これまでに他のローン契約で返済のトラブルを起こしたことがある、など)では、頭金を入れてもあまり変わらないということもあるので過信は禁物です。
よって、審査に合格する為に少しだけ何らかの条件が足りなかった場合のみ、それによっては合格できることもあるという程度ですが、入れる金額が大きいほどその効果も高くなるので、どうしても組みたいローンがあれば、可能な限り頭金を用意してから審査に望んでみてください。
頭金の有無によるマイカーローン審査の違い|マイカーローン比較で低い金利を探す!まずは手軽な仮審査を
http://xn--ecko5mkc4a4cb7261jdgyc.jp/info/atamakin.html